• HOME
  • 病気の予防やストレスの解消に!【インターバル速歩って?】

病気の予防やストレスの解消に!【インターバル速歩って?】

新緑が目に鮮やかな季節となり、心地よい風が吹き抜ける今日この頃。
これからの季節におすすめしたいのがウォーキングです。特に速歩きとゆっくり歩きを繰り返す「インターバル速歩」は、病気の予防やストレス解消に嬉しい効果が期待できるそうです。
地面を踏みしめる運動は、骨を丈夫にする手助けにもなると考えられています。

●インターバル速歩とは
インターバル速歩は、「さっさか歩き」と「ゆっくり歩き」を数分間ずつ交互に繰り返す
ウォーキング法です。

●インターバル速歩のやり方
①視線は約25m先を見て、背筋を伸ばした姿勢を保つ。
靴は底が柔らく曲がりやすく、かかとにクッション性のあるものを選ぶ。
②足はできるだけ大股を意識して踏み出し、踵から着地します。
肘は90度に曲げて腕を前後に大きく振る。
③速歩のスピードは「ややきつい」と感じる程度で行います。
④3分間の「速歩(さっさか歩き)」と3分間の「ゆっくり歩き」を1セットとし、
1日30分、週4以上を目標とします。

1日の早歩きの合計が15分(3分×5回)になればよいので、朝・昼・夜とこまめに分けて実施しても大丈夫です。

インターバル速歩を取り入れたウォーキングで、一緒に健康を目指しませんか?
日々の健康管理は長野県製薬がお手伝いします。
運動後には、「御岳山えんめい茶」や「玄米珈琲」で、心地よい休息とご褒美をどうぞ。

運動後のリラックスタイムに

御岳山えんめい茶 20包

御岳山麓に群生するクマザサを主とした自然素材を、独自の配合と焙煎で飲みやすく仕上げた長野県製薬オリジナルブレンド。添加物・カフェイン不使用で、お子様からご年配の方まで安心してお楽しみいただけます。

玄米珈琲 8包

長野県木曽町育ちのコシヒカリをじっくり黒焙煎。玄米の香ばしさ、ほのかな苦味、お米の甘味が絶妙なカフェインゼロの「玄米珈琲」は、和洋菓子にも合い、お子様からご年配の方、夜のリラックスタイムにもおすすめです。

ウォーキング後の疲労感に最適なドリンク

スタミナン7 100ml×10本
<指定医薬部外品>

疲労時の栄養補給に。スタミナン7は、不足しがちなビタミンB群やタウリンを配合し、滋養強壮に効果を発揮します。ほどよい甘さとスッキリした飲み心地。吸収の良いグルコン酸カルシウムも配合。頑張るあなたの健康をサポートします。

ウォーキング後の筋肉痛を鎮める

百草シップII

ウォーキング後の筋肉痛には、炎症や痛みに効果のある百草シップⅡはいかがでしょうか。オウバク軟エキスを始めとした生薬成分がつらい痛みや炎症に働きかけ、スーッとした清涼感とともに症状を鎮めてくれます。




無理のない運動と心地よい休息で、日々の健康づくりをゆっくりと進めていきましょう。
長野県製薬は、これからも皆様の健やかな毎日を応援いたします。

  • HOME
  • 病気の予防やストレスの解消に!【インターバル速歩って?】

2025年05月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2025年06月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2025年07月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 売店営業日/発送のお休み
  • 休業日

≪商品の発送に関しまして≫
ご注文より3営業日以内の発送です。
休日にご注文いただいた場合は翌営業日より3日となります。